大久保信子流きもの「鬘帯(かづらおび)」
素材特徴
従来のシルックに比べて約15%軽量化し、着心地は軽やかに。繊維にも制電性をもたせることで、不快な静電気をより抑制します。
商品説明
着物スタイリスト大久保信子氏監修のきもの。初心者の方からこだわりのある方まで、「一番きれいに見えるきもの」にこだわっています。能装束で使われる鬘帯に着想を得た小紋。リボン状に切りばめているような感覚で、桐唐草・雲立涌・雪持柳・松笠・幾何学といった古典的な柄をきめ細やかに描きました。シンプルな無地場に優美な曲線が存在感を放ち、上品な着姿を演出します。シルックきものなら、ご家庭の洗濯機で簡単に洗えますので、いつでも清潔にご着用いただけます。